雇用契約書
Pocket

試用期間って聞いたことはあるけど、詳しく知らない。
そういった方は多いのではないでしょうか?

試用期間とは、
ダメだったらすぐに解雇される。
自由に辞めてもいい期間。
残業代が出ない。社会保険に加入できない。
こういったイメージを持っている方がいると思いますが、ずべて誤解です。

ここでは、試用期間について詳しく解説していきます。
転職や就職で新しい会社に入る前に正しく理解しておきましょう!
この記事がお役に立てば幸いです。

試用期間とは?

試用期間を簡単に説明すると、
企業が人材を採用する際に、
社員としての適性(勤務態度、能力など)を評価判断するために用いているもの。

このように定義されます。

企業側がこのまま長期雇用を前提に雇用契約をしても良いのか?

これを判断する期間です。

 

どれくらいの期間必要なの?

試用期間の長さについては、
労働基準法などで明確な定めはありません。

一般的には、
1〜6ヶ月最長でも1年が限度と解釈されています。

試用期間については、
企業の就業規則に明記されています。
内定後の労働契約書(雇用契約書)にも明記する必要があるので、
入社の際には内容をしっかり確認しましょう。

試用期間中の待遇は?

試用期間だからといって他の社員と違うということはありません。
給料、残業手当、福利厚生面などは正社員と同じです。

労働契約が締結されている状態ですから、
残業代の未払い、社会保険の未加入などは違法になります。
安心して自分の実力を発揮してください。

ただ、企業によっては、
試用期間中は残業なし。としているところもあります。
試用期間中の労働条件などについては入社前に確認しておくと良いです。

試用期間中って解雇されやすいの?

試用期間中だからといって、簡単に解雇することはできません
試用期間中というのはあくまで、見定め期間です。
長期雇用を前提とした雇用契約を結んでいるので、
正当な理由がない限り解雇することはできません。

ただし、経歴詐称や出勤率が悪い、勤務態度に大きな問題ありなどと企業が判断した場合は、
解雇になることもあります。
基本的に真面目にコツコツ仕事をしてれば、まず問題ないです。

また、企業側も解雇通知をする場合は、
通常の解雇と同様で、30日前に予告するか、
予告の代わりに30日分以上の平均賃金を支払うかのいずれかが義務付けられています。

 

試用期間中に退職することはできるの?

試用期間中に退職することはできます

「実際に働いてみたらイメージと違っていた」
「雰囲気が合わない」
「嫌な先輩がいる。人間関係がうまくいくと思えない」
こういった事は普通にあり、退職を考えると思います。

では、退職をしようと思ったらどうすればいいのでしょうか?

基本的には試用期間であれ、会社のルールに沿った手順で退職手続きを行います。
労働基準法では、退職予定日の2週間前に退職の申し出をすることが定められています。

社内規定で、
「退職は退職希望日の1ヶ月前までに申し出ること」
とあれば、それに従わなければなりません。

まとめ

試用期間とは、企業が勤務態度や能力を見定める期間です。
試用期間とはいえ、雇用契約を結んでいるので、
企業側は簡単に解雇することはできません。
真面目にコツコツ仕事をしていれば問題ないです。

ただし、
勤務態度が悪いと判断されたり、
無断欠勤が多い場合は、解雇される事もあります。
これは試用期間に限らず社会人としてあるべき姿ではありませんね。

もし、入社して退職したいと思ったら、
社内規定に沿って退職手続きをしてください。
ただ、こういった事はなるべく避けたいので、
入社する前にしっかり確認しておく必要があります。

求人サイトから質問する事もできるので、
調べれる事は調べてから入社したほうが後々後悔しなくなります。

こちらで紹介している求人サイトは求人票が見やすく、
仕事のイメージもしやすいです。
求人を探すときの参考になるので活用してみて下さい。

経験者が教える工場勤務の正社員になれる求人サイトの選び方

この記事がお役に立てば幸いです。