重要なポイント
Pocket

工場で時給の良い求人があったので応募したいがインパクトのある志望動機が思いつかない。
頑張って志望動機を書いてみたが書類選考を通過するか不安。誰かチェックしてほしい。

このようにお考えではないですか?

工場に限らず、
求人に応募するときは履歴書を書きます。
そして、
企業の担当者が一番重要視するのが志望動機です。

就職したいのに自分の思いが伝わらなかったら?
家から近いという理由で応募するのに志望動機ってどう書いたらいいの?

履歴書を書く時に一番悩むところです。

ここでは、
書類選考を通過しやすい志望動機の書き方について解説しています

<目次>
1.NGな志望動機の例
2.志望動機を書く時に押さえておくべきポイント
3.志望動機の具体的な書き方
4.まとめ

正直、工場で働く志望動機って難しいですよね。
余程モノ作りが好きな人以外は、
家から近いから
給料がいいから
なんか楽そうだから
他に働くところが無かったから
ほとんどの人がこのような理由です。

これをそのまま書くと間違いなく書類選考で落とされてしまいます。
でも大丈夫です。
ここで解説する志望動機の書き方を参考に書けば、
書類選考を通過します。

なぜなら、
私、採用担当として何回も書類選考をしてきました。
書類選考を通過しやすいポイントを知っています

ぜひこの記事を参考にして志望動機を完成させ、
就職・転職を成功させて安定した生活を手に入れて下さい。

この記事が、
工場に就職・転職したい方の為になれば幸いです。

1.NGな志望動機の例

志望動機の具体例を書く前に、
よくあるNG例について説明します。

よくあるNGパターンです。
1.家から近いので応募しました
2.給料が高く頑張れそうだから応募しました
3.将来性があり自分の実力が発揮できそうだから応募しました

なぜNGなのか分かりますか?

答えは、
1と2は志望動機が、
自分勝手」です。
3は志望動機が
抽象的」です
1と2も抽象的ですけどね。

企業側がなぜ採用活動をしているかというと、
会社を成長させる仲間を探しているから」です。

会社は一つのチームです。
野球でもサッカーでもなんでもいいです。
今まで自分がやってきたスポーツを思い出して下さい。

みんなで勝利に向かって進んでいるのに一人だけ、
「疲れたので休みます」
といってグランドで座ってしまったら。

これ、自分勝手な行動ですよね。

「家から近いので応募しました」
「給料が高く頑張れそうだから応募しました」

この志望動機には、
自分の事しか書いていないです。
会社の事が何も書かれていません。

この人は自分勝手な人。一緒に働く仲間として相応しくない
と判断され書類選考を通過する事は出来ません。

次に、
抽象的な志望動機がなぜダメなのか?

これは、
「会社の事を調べていない」
「志望動機をよく考えていない」
と企業側に思われます。

手抜きをする人
サボる人
途中で諦める人
と判断され書類選考を通過する事は出来ません。

もし、履歴書に上記のような志望動機を書いていたら、
今すぐ消して下さい。
そして、
これから説明する内容を参考に書いてみて下さい。

2.志望動機を書く時に押さえておくべきポイント

上記で説明したNG例として、
「自分勝手」
「抽象的」
というのがありました。

という事は、
応募する企業の事を考えた志望動機
より具体的な志望動機
を書けば良いという事になります。

でも、いきなり書けないので、
書くための準備が必要です。

準備?なんか難しそう

確かに何を準備していいか分からないし、
どうやって準備したらいいのか分からないですよね。

大丈夫です。
押さえておくポイントがあります。
そのポイントを押さえていれば、
書類選考を通過しやすい志望動機が書けます。

では具体的に。
押さえておくべきポイントとは、
応募する会社の事
求人票の内容
この2つです。

この2つを志望動機を書く前に調べます。
詳しく説明します。

応募する会社のどこを調べるのか?

これから応募する会社が、

何を作っているのか?
規模はどれくらいか?
売上がどれくらいあるか?
歴史がどれくらいあるのか?

最低でもこの4つは調べます
会社のホームページに書いてある内容なので、
簡単に調べる事ができます。

この4つを調べておくと志望動機が書きやすくなります
例えば、
自動車のランプを製造している工場だとします。

昔から車が好きで自動車の製造に関わる仕事がしたかったので応募しました
これだけでは不十分ですが具体的になりました。

規模、売上、歴史が分かっていると、
創業から50年以上続く老舗企業で売上も右肩上がりなので腰を据えて働く事ができると思い応募しました
まだまだ不十分ですが思いは伝わります。

このように、
応募する会社の事を調べるだけでも具体的な志望動機を書く事ができます。

求人票のどこを調べるのか?

求人票には企業が応募者に求めている事が書いてあります。

職種
勤務時間
就業場所
給与
など。

この求人票の内容から企業側が求める事を分析し、
志望動機に書きます。

例えば、
応募職種が「組立て」だったとします。
会社は組立ての経験者の人が応募してきた方が、
即戦力として活躍してもらえると考えているので、

以前の会社で◯◯(商品名など)の組立てをしていました。
この経験を活かして御社のモノづくりに貢献できると思い応募しました
具体的で、即戦力として期待できる内容です。

このように、
求人票から志望動機を書くこともできます。

一番ダメなのは、
「何も調べないこと」です。
運良く書類選考を通過しても面接でバレます。
せっかくの時間が無駄になってしまいます。

応募する会社の事と求人票の内容は調べておきましょう。

3.志望動機の具体的な書き方

応募する会社と求人票を調べたことで、
志望動機を書く材料が集まったと思います。

ここからは具体例をあげながら、
書類審査を通過しやすい志望動機を考えていきます。

志望動機を書く時に一番重要なのは、
自分で考え自分の言葉で書く事」です。
ここで書く具体例はあくまでもサンプルで、
参考にはなりますが最後は自分で仕上げるようにして下さい。

なぜなら、
採用担当は自分の言葉で書いたかどうかの評価をしているからです

志望動機には大きく分けて、
「未経験者が書く内容」と「経験者が書く内容」があります
未経験者の方が
「今までの経験を活かし〜」
と書いたら違和感がありますよね。

 

では具体的に。
例えばNG例でもあった
家から近いので応募しました
特に未経験者の方は工場での仕事が初めてです。
応募する本音は家から近い事の方が多いです。

この場合は、
自宅から近く通勤が容易な為、1時間でも多く働けると思い応募しました
このように書けば良いです。

「給料が良いから応募しました」

しっかり腰を据えて働く事ができる環境だと思い応募しました

工場で働きたい事をアピールするには、
モノづくりに興味があり応募しました
以前から組立ての仕事をしてみたいと思っていたので応募しました
このような一文を入れておくと良いです。

その他、
御社の◯◯(商品名)の生産に携わってみたい
□□の資格が活かせる
体力に自信があり活かせる
昔からやってみたかった
など、具体的で思いが伝わる内容を入れると良いです。

 

これは一例です。
自動車部品の検査に応募する時の志望動機です。

「私は以前◯◯社で主任として△△の部品の検査を10年やっていました。
御社が開発した□□(商品名)は高度な製品精度が要求され、
検査に携わっている者からすると大変興味があります。
私は●●という検査の資格も保有しています。
今までの経験と資格が十分に活かせ、
御社のモノづくりに貢献できると思い応募しました」

これは経験者用です。

「私は以前からモノづくりに興味があり、
いつかはモノ作りの現場で働きたいと思っていました。
未経験からの応募ですが、
私は1つの事に集中して取り組む事ができ、
細かい事に気が付き指摘する事ができます。
この性格は検査の仕事で活かせ、
御社に貢献できると思い応募しました」

未経験社用です。

企業は、
会社を成長させる仲間を探しています。
企業が興味を示す志望動機を考えるのがポイントです

4.まとめ

いかがでしたか?

志望動機を書くイメージはできましたか?
志望動機は書類審査だけでなく、
面接でも聞かれます。
応募する時は時間をかけてじっくり考えましょう。

書き終えた志望動機は、
友人や知人に見てもらうと良いです。
自分では気が付かない指摘をしてくれ、
より良い志望動機が出来上がると思います。

もし、友人や知人に見せたくない場合は、
エージェントにチェックしてもらう事もできます。
工場の仕事に特化した転職サイトがあります。
工場の内部事情に詳しいので、
より魅力的な志望動機の書き方を指導してくれます

無料で活用できるので、
興味のある方は利用してみて下さい。

工場勤務経験者が教える工場の仕事に特化した求人サイト